忙しくて時間に融通が利きにくい人にも通いやすい戸言うことで人気のオンライン英会話hanaso。
どうせ入会するなら、キャンペーンを使ってお得に入会したいですよね。
でも、ところで、オンライン英会話のhanasoでキャンペーンって行われているのでしょうか。
そこで今回は、
・hanasoのキャンペーン情報
について調査した結果をまとめましたので、ぜひ最後までご覧になってください。
目次
【2018年11月7日~12月10日】hanasoのキャンペーンの詳細
今hanasoでは、「冬トクキャンペーン2018」(2018年11月7日〜12月10日)が行われています。
この期間中に有料会員に登録された方を対象に、最初の月の料金が半額になります。
英会話学習初心者の方でも、一度どのようなものかを通常よりも安い金額でお試しできると考えれば、とても安心ではないでしょうか。
コースによっては最大で4,800円もお得になります。
また、子供向けの「hanaso kids」でも同じ内容のキャンペーンを実施しているので、そちらも注目です。
ちなみに、hanasoでは頻繁にこのようなキャンペーンが行われていますので、ぜひ公式サイトで確認してください。
キャンペーンコードをベネフィットステーションで取得する方法
ベネフィットステーションとはなんぞや?
ということですが、このサイトを経由して旅行やレジャーなどを申し込むことで通常価格よりも安くサービスを利用することができます。
hanasoの場合は、全てのプランで最初の1ヶ月の料金が50%割引になります。
以下のURL(外部サイト)から登録することができますので、ぜひ試してみてください。
・ベネフィットステーションでhanasoのクーポンを取得する
ただし、ベネフィットステーションを利用した場合は上記で紹介した「冬トクキャンペーン」などの他のキャンペーンとは併用できないので注意してください。
hanasoの料金プラン
ここではhanasoの料金プランについて詳しくご紹介していきます。
有料プランは大きく3種類で、「回数プラン」「毎日プラン」「週2プラン」があります。
中でも一番人気の「毎日プラン」では毎日25分のレッスンを受講できます。
1日2レッスンずつ受講できるプランもあるので、英会話上達の近道になること間違いなしです。
1レッスンあたり155円から始められます。
実際にスクールに足を運ぶことを考えると、格段に安いですね。
入会金が発生しないところも注目するべきポイントです。
また、レッスンチケットでは通常のプランにレッスンを追加することができます。
今月はもうちょっと頑張りたいと思ったら ぜひレッスンチケットを利用してみましょう。
今ならチケットが30%割引で購入できます。
ちなみに、無料会員ではhanasoのレッスンを2回、無料で受けることができます。
実際のレッスンの雰囲気などを知ることができるので安心して有料会員になれますね。
料金の支払い方法
続いて、お支払いの方法につて解説していきます。
hanasoではクレジットカード決済と銀行振込から選ぶことができます。
どちらの支払い方法でもPayPalを使用した支払いができるので、安心安全さらに素早い支払いを行えます。
ゆうちょ銀行を始め、みずほ銀行や三井住友銀行など多数の銀行から振り込むことができるので、日本全国どこからでも支払い可能です。
引き落としも設定できるので支払いを忘れることはないでしょう。
クレジットカードではvisaやmaster cardが使えるので、ぶっちゃけ世界中どこからでも支払いできます。
ちなみに私はクレジットカードでの決済をお勧めしますね。
英会話を勉強して海外に行く機会が増えたら、visaカードで支払いをすることが多くなるからです。
もちろん銀行振込もできるので、ご自身に合ったやり方で支払いをしてください。
料金の支払い方法は変更できますが、その際には手数料(500円)がかかってしまうので注意が必要です。
まとめ:半額キャンペーンは利用するべし!
上記では、ベネフィットステーションを利用して申し込んだ場合と、「冬トクキャンペーン2018」を利用して申し込む方法があることがわかりましたね。
どちらのキャンペーンも初月が半額になりお得ですがどっちから申し込んだ方がいいの?と思った方いるかもしれません。
2つのサービスを併用することはできないので迷いがちですよね。
私の見解では、hanasoの公式キャンペーンを利用して申し込む方がいいでしょう。
その理由は単に、ベネフィットステーションを利用して申し込むよりも公式サイトのキャンペーンを利用した方が手間にならないからです。
ベネフィットステーションでキャンペーンコードを取得してそれをhanasoで使用するのは手間な気がします。
公式サイトでは常に最新のキャンペーンを実施しているので是非チェックしてみてください。