レアジョブの入会前には、体験レッスンを受けることができるとはいえ、
「体験レッスンって名前ばかりで、実際のレッスンでは猛烈に入会を勧めてくるんじゃないの?」
「体験レッスン後、しつこくメルマガや迷惑メールが送られてこないかな?」
「入会する気がないのに、いつの間にか体験レッスンが終了する仕組みになっていて、月会費を支払う羽目にならないかな?」
と、最近のネット環境を利用した詐欺などのニュースから、体験レッスンの申し込みに不安を感じて、気軽に行動に移せないって方もいるのではないでしょうか?
ちなみに、私もレアジョブの体験レッスンを受けるまでは、ココが一番気になってしまって、なかなか行動に移すことができませんでした。
そこでこの記事では、レアジョブの体験レッスンを実際に受講した私が、
- 体験レッスンの申し込み手続きの実態
- 体験レッスンの内容
- 申し込み後の宣伝メルマガについて
を赤裸々に告白していきます。
▼体験レッスンの様子▼
目次
- 赤裸々告白①:レアジョブの体験レッスンの流れ
- 赤裸々告白②:体験レッスン終了後の流れ
- 体験レッスンをやめた方がいい人
- 体験レッスンを受けた方がいい人
- 体験レッスンの申し込み方法
- 入会前に知っておくべき、お得な裏情報
- レアジョブ 無料体験レッスンのよくある質問まとめ
- ・体験レッスン前に用意するものはありますか?
- ・体験レッスンにはウェブカメラは必要ですか?
- ・体験レッスン講師と他の講師との違いは何ですか?
- ・体験レッスン講師以外の講師のレッスンを受けたいです。
- ・無料体験レッスンを1日で2回受講することはできますか?
- ・無料体験レッスンに関するキャンペーンはありますか?
- ・体験レッスンの教材はどんな教材を使用しますか?
- ・英会話初心者で、体験レッスンを受けることが不安です。
- ・外国人講師とマンツーマンでレッスンを受けることが不安です。
- ・レアジョブの体験レッスンは、なぜ2回受講できるのですか?
- ・これだけの内容があるのにレッスンは本当に無料なのですか? あとから請求が来たりしないか不安です。
- ・無料レベルチェックはどうすれば受験できますか?
- ・無料体験後にメルマガなどのしつこい勧誘を受けることはありますか?
赤裸々告白①:レアジョブの体験レッスンの流れ
それでは、無料体験レッスンを受講した、私の体験談についてご紹介していきますね。
まず、最初にお伝えしたいことがあります。
何をお伝えしたいのかと言うと、多くの他サイトでは、無料体験レッスンでは、
- レッスン1回
- カウンセリング1回
の合計2回のレッスンを受けることができると言う情報が流れていますが、実際のところは少し違います。
レアジョブの無料体験レッスンでは、
- レッスン2回
- カウンセリング1回(無料会員登録後2週間以内)
を体験することができます。
レアジョブおすすめの無料体験の受講の方法は下記の通りです。
1回目 無料体験レッスン
2回目 無料カウンセリング
3回目 無料体験レッスン
体験レッスン:1回目

レアジョブの体験レッスンでは、本当のレッスンをスムーズに進めていくために、担当する講師から英会話力を対話形式で診断するレベルチェックが行われます。
レベルチェックの終了後は、 実際のレッスンと同じレッスンが体験できるように模擬レッスンが行われます。
① 自己紹介
レッスン開始後は、互いの通話状況を確認して、自己紹介を行います。
まずは講師がお手本で自己紹介行ってくれます。
また、英会話に自信がないという場合でも、日本語が分かる講師もいますので、安心して会話を進めていきましょう。
② レベルチェック
体験レッスンで行われる無料レベルチェックと聞いただけで、学校の試験を思い出して、アレルギー反応起こしてしまう可能性も否定できませんが、その心配はありませんでした。
無料レベルチェックでは、これからレッスンを進めていく上でスムーズに目標のレベルに到達することができるように、現在のあなたの英語力のチェックが行われるものです。
聞かれる内容としては、
- 好きな食べ物のこと、その理由
- 結婚についてどう思うか、その理由
などについて聞かれます。
なので、「分からないことは、分からない」と答えて、今のあなたのレベルをしっかりと判定してもらいましょう^^
私の拙い英語ですが、以下を参考にしてください。
質問が聞き取れない場合は、2回まで質問することができます。
「Could you repeat the,please?」
( クッヂュー リピートゥ ザ プリーズ?)
「もう一度言ってください。」
質問の意味がわからなかった場合は、質問をパスすることができます。
その場合は、以下を参考にしてください。
「Pass」
(パス)
「パスします。」
無料カウンセリング

レアジョブの無料カウンセリングでは、英会話習得のノウハウを持つ日本人の専門スタッフによるカウンセリングを受けることができます。
カウンセリングでは英会話の学習目的や目標が丁寧にヒアリングされます。
ヒアリングした内容に基づいて、英会話上達への最短コースを歩めるように、最適な教材や講師、学習方法の提案を受けることができます。
- レッスン前の不安の解消法
- 自分に合った講師の選び方
- 資格試験の情報
- おすすめ書籍
カウンセリング終了後には、上記4つのポイントをまとめたカウンセリングレポートを受け取ることができます。
体験レッスン:2回目

体験レッスンでは、体験レッスン用の教材を使用して、入会後に行われる実際のレッスンと同じ内容の模擬レッスンを受けることができます。
体験レッスンで使用される教材は、英語が全く分からない初心者でも理解できるように、日本語訳も表示されるなどの工夫がされています。
- 難しすぎたらどうしよう
- 教材の中身は、初心者にも分かりやすいのかな
気になる方は公式サイトで確認できますので、下記から公式サイトを確認してみるといいですよ^^
【体験レッスン教材の確認方法】
STEP1:下記から公式サイトに移動して、「教材」をクリックします。

STEP2:「この教材を見る」をクリックします。

STEP3:画面を下にスクロールします。

STEP4:④レッスンのところで教材を確認できます。

レッスンレポートの受け取り
体験レッスン終了後には、担当した講師からレッスンレポートを受け取ることができます。
レポートを有効活用することで、自分がつまずいたポイントや、苦手分野を認識することができて、復習をするときに大変役に立ちます。
赤裸々告白②:体験レッスン終了後の流れ
- 体験レッスン申し込み後、しつこい勧誘はあるのか?
- 入会しない場合でも、いつの間にか課金されてしまう!?
上記2点については、最近のネット事情を見ていると、本当に気になるところですよね。
ここでは、体験レッスンを終えた後の流れについて、私の実体験をもとにご紹介します。
体験レッスン申し込み後、しつこい勧誘はあるのか?
まずは、下の画像を見てみてください。

体験レッスンの申し込み後は、上の画像ようなメールが送られてきます。
これをしつこいと思うかどうかというのは、個人の価値観の問題なので何とも言えませんが、私的にはしつこい加入を受けているという印象は受けませんでした。
ただ、まったく宣伝めいた営業メールがないかと言うとそういうわけではありません。
下の画像のようなメールも、いくつか送られてきましたね。

これは、「レアジョブ本気塾」というところの紹介メールです。
「英会話を勉強するしかない!」って言う環境を作り出して、英会話を学びたいと考えている人に向けたもののようです。
詳しくは下記サイトから確認できますので、興味がある方はどうぞ。
・レアジョブ本気塾の公式サイトを見てみる
入会しない場合でも、いつの間にか課金されてしまう!?

体験レッスンで、入会後のレッスンの様子や教材の内容、レアジョブで英語を学んでいく未来の自分の姿を想像できるメリットがあったとしても、
- もし、レアジョブが自分に合っていなかったとして、体験レッスン後にいつの間にか入会していいたらどうしよう・・・
- 期限が来た段階合で、知らない間に入会していて、会費を納入することになったらいやだなぁ
と心配になりますよね。
現在のネットに関する話題やニュースを見ていると、いつの間にか入会していたことになっていて、料金を請求されるという問題を耳にする機会が多いので、そう思うことも当然です。
ただ、レアジョブに関してはそのような問題は心配ありません。
体験レッスンの申し込み方法でも詳しくご紹介ししたとおり、体験レッスンの申し込みの段階ではクレジットカードの入力の必要はありません。
なので、体験レッスンの終了後は、入会の手続きを行わない限り、料金を支払うような必要はありませんので心配しなくても大丈夫です。
体験レッスンの終了後、入会する意思がないのに、何もせずに放ったらかし状態にしていて困ることと言えば、定期的に半額入会キャンペーンなどの宣伝メールが届くことくらいですw
入会の案内の宣伝メールが届くのが煩わしいなら、下記のページで紹介している方法で簡単に退会できますので安心してください。
体験レッスンをやめた方がいい人

体験レッスンを受けない方がいい人は、そもそも英語を勉強する気がない人くらいではないでしょうか。
後は、体験レッスンの申し込みに気乗りがしない人です。
体験レッスンの申し込みに気乗りがしないということは、体験レッスンを申し込んだとしても、レッスンの予約もしなかったりして、時間を無駄にする可能性があるからです。
体験レッスンの申し込みに気乗りがしないということは、根本的に英語の勉強をする「やる気」がない可能性があります。
体験レッスンを受けた方がいい人

体験レッスンを受けた方が良い人は、少しでも英語を勉強することに興味がある人や、英語を勉強する意欲がある全ての人です。
どういう英語の勉強方法が、あなたにとって一番効率が良い勉強方法かご存知ですか?
英語の勉強方法としては、独学・英語カフェに通う・英会話教室へ通う・アプリを利用する・レアジョブのようなオンライン英会話で勉強するなど沢山の方法があります。
ところが、「自分に合った勉強法」ということについては、どの方法で勉強するにしてもはっきりとした確証はないのではないでしょうか?
だったとしたら、まずは自分に合った勉強法というものを探すことです。
結局、自分に合った勉強法でないと、英語力を高めることが難しいことはもちろん、英語の勉強を続けることも難しいです。
まずは、あなたに合った勉強方法を試してみるというのは有効な手段です。
そのためにも、レアジョブなら無料で実際のレッスン体験できますので、とにかく、英語を身につけたいと考えているのでしたら、まずは行動あるのみです。
結局、実際に英語で会話できるレベルにある人っていうのは、英語ができない人に比べて、アクションを取るまでのスピードが早い人が多いです。
体験レッスンの申し込み方法
STEP1:公式サイトへ移動して、下記赤枠部分をクリック。

STEP2:必要事項を入力後、下記赤枠部分をクリック

STEP3:入力項目に誤りがなければ、下記赤枠部分をクリック

STEP4:画面に従って、メールを確認

STEP5:メール内容に従って、指定されたURLへ移動

STEP6:移動先で必要事項を入力して、下記赤枠部分をクリック


STEP7:入力内容を確認し、下記赤枠部分をクリックで申し込み完了

体験レッスンの申し込みに関する感想
実際に申し込みをしてみて思ったことは、必要以上に個人情報を入力しなくて良いというのが好印象でした。
それと言うのも、まだ入会するかどうか決めていない体験レッスンの段階で、クレジットカードの情報などを入力を迫る業者あります。
ところが、レアジョブでは無料体験レッスンの申し込み段階では、クレジットカードの情報を入力する必要がありません。
なので、体験レッスンの終了後にいつの間にか課金されてしまうというトラブルがなく安心して体験レッスンに集中できるというのは好印象でした^^
入会前に知っておくべき、お得な裏情報

体験レッスンを終えて、レアジョブへの入会を考えている場合は、どうせならお得に入会したいですよね?
業界最大手のレアジョブでは、お得に入会することができるキャンペーンや割引などが数多く用意されています。
数多く用意されているとはいうものの、様々なキャンペーンが展開されているので自分に合ったキャンペーンを探すのはなかなか骨が折れる作業です。
下記の記事で、キャンペーンの詳細についてご紹介していますので、体験レッスンを終えて言うからされる場合には参考にしてみてください。
レアジョブ 無料体験レッスンのよくある質問まとめ

・体験レッスン前に用意するものはありますか?
インターネット回線、 Skype で通話ができるパソコン(スマートフォン、タブレット端末など)が必要となってきます。
もし、Skypeの用意ができない場合でも、レアジョブ英会話で用意されている独自システムを利用することでスカイプを使わずに無料体験レッスンを受けることができます。
・体験レッスンにはウェブカメラは必要ですか?
ウェブカメラの用意は必要ありません。
講師とのコミュニケーションを円滑にするために、あなたの映像を更新見せたい場合のみ、ウェブカメラを用意してください。
・体験レッスン講師と他の講師との違いは何ですか?
英会話に苦手意識があったり、全く英会話に自信のない人でも、安心してレッスンを受講できるように、レアジョブ講師の中でも特別な訓練を受けた講師です。
主な特徴として、
- 日本語のトレーニングを受けている
- Skype 関連のトラブルの対応ができる
と言ったことが対応可能です。
・体験レッスン講師以外の講師のレッスンを受けたいです。
体験レッスンでは、体験レッスン講師のレッスンのみを受け付けています。
有料会員としての登録後に、体験レッスン講師以外の講師とのレッスンが可能となります。
・無料体験レッスンを1日で2回受講することはできますか?
1日で2回の受講は可能です。
1回目のレッスン終了後に、2回目のレッスンの予約を行ってください。
・無料体験レッスンに関するキャンペーンはありますか?
期間限定で通常2回の無料体験レッスンが3回受けられるキャンペーンを実施するなど、定期的にキャンペーンを行っています。
詳しくは、下記のリンクから公式サイトで確認をしてください。
・レアジョブ公式サイトはこちら
・体験レッスンの教材はどんな教材を使用しますか?
初回に行われるレベルチェックの結果に合わせた、レアジョブ英会話オリジナルの教材を使用します。
・英会話初心者で、体験レッスンを受けることが不安です。
体験レッスンを担当する講師は、簡単な日本語や Skype のチャット機能などを使ってコミュニケーションをとることができるように、特別に訓練された講師が担当します。
・外国人講師とマンツーマンでレッスンを受けることが不安です。
体験レッスン中に、日本人専門スタッフによる無料カウンセリングを受けることができます。
無料カウンセリングで不安や悩みを相談することができます。
・レアジョブの体験レッスンは、なぜ2回受講できるのですか?
まだまだオンライン英会話は馴染みがない新しいサービスです。そのためレッスンの雰囲気、サービスのクオリティ、時間と場所を選ばない利便性を知っていただくために、まずは実際にレッスンを受けていただくことが一番と考えているからです。
・これだけの内容があるのにレッスンは本当に無料なのですか? あとから請求が来たりしないか不安です。
無料体験レッスンでは一切お金はかかりません。
無料で実際のレッスンと同じクオリティのレッスンを受けていただくことができます。
レッスン中に使用する教材や、レッスン中に行われるレベルチェックもカウンセリングも費用はかかりませんので安心して受講してください。
※インターネットの通信費だけはお客様の負担になります。
・無料レベルチェックはどうすれば受験できますか?
レベルチェックは、無料体験レッスン内で受験することができます。
基本的には、無料体験レッスンの第1回目で受験することができますが、何らかの事情で受験できなかった場合は、第2回目のレッスンでも受験可能です。
・無料体験後にメルマガなどのしつこい勧誘を受けることはありますか?
レアジョブ無料会員登録すると、定期的に、無料登録時に設定したメールアドレスにレアジョブの情報が配信されることになります。
必要のない場合は、いつでもメールの配信を停止することができます。